無職転生にルーデウスの幼馴染として登場するシルフィエットことシルフィ。
作中ではロキシーとの別れの後、すぐに登場してくるヒロインです。
幼少期のルーデウスと同じくらいの背丈で、髪型が短くボーイッシュな印象だったため、最初ルーデウスは女の子ではなく男の子だと勘違いしていました。
三大ヒロインのうちの一人となりますが、彼女はルーデウスとどのような関係になっていくのでしょうか?
以下より、シルフィについて紹介していきます。
以下、ネタバレを含みます。
無職転生 シルフィの基本情報
無職転生のシルフィ僕は良いキャラだと思うなぁ…_(:З」∠)_ pic.twitter.com/WtimxA49fe
— キトハ@ムチムチ絵師 (@SDNKTH016) January 18, 2021
以下より、シルフィの基本情報について紹介していきます。
耳が長く緑色の髪を持つクォーターエルフ
シルフィは緑色の髪を持ち、人間、長耳族、獣族の混血の種族です。
耳が長いことからエルフっぽい特徴が際立っています。
性格は優しく従順で、幼少期は「ルーデウスの言うことが全て」といえる程、ルーデウスに依存している状態になってしまっていました。
ルーデウスと知り合ってからは生徒のような立場になり、ルーデウスから魔術を教わるようになります。
魔術についてのシルフィの成長は著しく早く、ルーデウスが焦りを覚えるほどに魔術のセンスがあったようです。
「スペルド族」の髪色と似ているため、いじめられていた
無職転生の世界には「スペルド族」という非常に凶暴で人々から恐れられている種族が存在します。(これは後々、事実とは異なることが分かります。)
この「スペルド族」は「エメラルドグリーンの髪と額に赤い宝石のような紋章」が特徴として挙げられています。
スペルド族の「エメラルドグリーンの髪色」がシルフィの髪色と一致していたことが原因で、シルフィは村でイジメの対象となっていました。
ルーデウスは、イジメの現場を見かねていじめっ子たちを撃退。シルフィを救って友達となりました。
ルーデウスとシルフィの再会は?
ルーデウスとシルフィは幼少期はほぼ二人だけで遊ぶようになりますが、いつしかシルフィは「考えることすらルーデウスがいなければ出来ない」ほど、ルーデウスに依存していくようになっていきます。
また、それに伴ってルーデウス自身も「シルフィには自分がいなければいけない」とシルフィに依存していくようになります。(ルーデウスに依存の自覚はなかったみたいですが。)
この状況を良くないと考えたシルフィとルーデウスの父親は、ルーデウスを親戚の家に預けることで強制的に共依存状態を解消できるように策を打ちました。
シルフィは別れの言葉もなく、唐突な別れを迎えて最初はひどく動揺しますが、次第に「自分なりになにかしなければ」と奮闘するようになります。
そして、ルーデウスと一緒にいるためには「ルーデウスに守ってもらうのではなく、ルーデウスを守ることができるように強くなる」という目標を見つけ、日々努力を積み重ねるようになっていきます。
そしてその後、ルーデウスと同様に「転移」に巻き込まれることになります。
シルフィの再登場、ルーデウスとの再会はいつになるのでしょうか?
原作4巻にて、シルフィ再登場
シルフィは「転移」に巻き込まれ、なんと地上何百メートルの空中に移動してしまいました。
落下するシルフィはとっさに魔術を使うことで減速させることで、ほぼ墜落に近い形で地面に着地しました。
その衝撃により、シルフィは記憶を全て失ってしまいます。
その後、シルフィはアスラ王国の第二王女「アリエル・アネモイ・アスラ」という人物に保護され、アリエルの守護術師「無言のフィッツ」という名前で生活を送ることになります。
マンガ版の第8巻では、前半ページを全て使って「第二王女アリエル」と「無言のフィッツ」を取り巻く次代王位決定のための戦いが繰り広げられます。
王位決定の戦いは最後、アリエルの命が狙われるほど状況が悪くなったことを鑑みて、アリエルは一度「国外への留学」という形で身を引きます。
このとき、シルフィはすでに記憶を取り戻しており、それを見抜いたアリエルから「これからは自由に生きなさい」と守護術師の任から解くことを伝えられます。
しかし、シルフィは「僕は過去よりも未来を選ぶ」とアリエルの提案を断り、自らの意志でアリエルについていくことを決めます。
(幼少期のころの「ルーデウスに依存していたシルフィ」とは違う、ということがはっきりと分かる描写になっていますね。)
アリエルが絡んだシルフィの物語は「その後 彼らがどうなったのかは誰も知らないー」という意味深なモノローグで、一旦幕を閉じます。
原作8巻にてルーデウスと再会!
無職転生〜異世界行ったら本気だす〜9
読みました!今回はあの一件以降引きずっていたルーデウスの病が遂に治り、その瞬間が直前のシルフィとの真の意味での再会も含めてめちゃくちゃ感動しました!
再会から一幕置いてのあのラストは本当に最高!使った道具の伏線回収も驚きました!
↓ #無職転生 pic.twitter.com/wECwNgu5A1— すぶご (@4m35LxevJtCxDXe) May 29, 2022
一方、ルーデウスは「転移」で飛ばされた後、元いた場所である「フィットア領」まで戻ることに成功していました。
しばらくトレーニングに明け暮れていたルーデウスの元に「ラノア魔法大学」から入学の招待状が届きます。
「ヒトガミ」の助言もあったことでラノア魔法大学に入学することを決めたルーデウスですが、入学に対しての実技試験として、在籍している生徒との模擬戦を行うことになります。
その模擬戦において、ルーデウスの相手として登場した生徒こそがシルフィでした。
(シルフィはアリエルとともにラノア魔法大学に在籍していたんですね。)
シルフィは一目見てルーデウスだと気づいたようですが、ルーデウスの方はシルフィの髪の色が緑から白に変化していたこともあり、気づくことはありませんでした。
また、シルフィ自身も臆病なこともあり、ルーデウスから「覚えていない」と言われるかもしれないことを恐れて自分から名乗ることができずにいました。
そのため、シルフィはしばらくそのまま「フィッツ」としてルーデウスと接していくことになります。
(ちなみに模擬戦はルーデウスが圧勝しました。)
ルーデウスとシルフィは結婚する?
ラノア魔法大学にて再会したルーデウスとシルフィですが、再会時点ではまだルーデウスはシルフィだと気づいておらず、またシルフィ自身もルーデウスに正体を明かしていませんでした。
その後、二人の関係はどのようになっていくのでしょうか?
原作9巻にてシルフィがルーデウスに正体を明かす
無職転生、最高に面白くて泣ける😭
特にシルフィとの本当の再会がやばい。 pic.twitter.com/yCwRneYqzd— ダイチ (@daichitakinami) November 28, 2021
シルフィはルーデウスが好きだとはっきりと自覚し、アリエルの助言もあって、いよいよシルフィ自ら正体を明かすように動いていきます。
それまでシルフィはサングラスをずっと身につけていましたが、それをルーデウス自身に取らせることで、素顔をルーデウスの前に見せます。
それを見たルーデウスはようやくフィッツのことをシルフィだと気づきました。
シルフィはその後、泣きながらルーデウスに好きと自分の気持ちを伝えます。
原作10巻にてルーデウスとシルフィが結婚
シルフィからの告白を受けたルーデウスは、その思いに答えます。
このあと2人はめでたく結婚し、シルフィはルーデウスの「1番目の妻」として迎えられます。
(二人の結婚式の模様は原作10巻にてたっぷりと描かれています。)
ちなみにその後、ルーデウスとシルフィの間には「ルーシー・グレイラット」「ジークハルト・サラディン・グレイラット」という二人の子供が生まれました。
シルフィは死亡する?
この無職転生では、主要登場人物が死亡することはあまりありませんが、シルフィは作中で死亡するのでしょうか?
結論から言うと、作中でも最後まで生き残り、ロキシーとともに74歳で寿命を迎えたルーデウスの最後を看取りました。
このときのシルフィは外見的に40代くらいの女性の外見になっていたようです。
別ルートでは死亡している
上記は無職転生の本ルートの場合であり、実は別ルートも存在しています。
無職転生は、原作14巻で「未来から来た老人のルーデウスと出会う」という展開があります。
本ルートは、未来から来たルーデウスの助言によって「最悪の未来を避けることに成功したルート」ということになります。
そして、「未来からルーデウスが来ないルート」では、シルフィは死亡してしまいます。
別ルートのシルフィが死亡するまでの経緯
別ルートでは、まず最初にロキシーが死亡する形になります。
(ロキシーの死亡の経緯は以下に記載していますので、こちらを御覧ください。)
ロキシーが死亡したあと、ルーデウスは自暴自棄になりお酒に依存するようになっていきます。
それを見かねたシルフィは「それじゃいけない」と注意してくれていたようですが、ルーデウスはこれに反発します。
ルーデウスはその後、娼婦にまで手を出すようになり、それを知ったシルフィは泣き、ショックから自室に引きこもってしまいます。
そして、シルフィはルーデウスの前から姿を消しました。
国王が病気で死にかけているアスラ王国にて後釜を狙って王子たちが争っているという情報が入り、それを聞いたアリエルがアスラ王国へ向かうのに、シルフィも同行したんですね。
アリエルたちは王都にてクーデターが勃発しますが、結果クーデターは失敗に終わります。
その後、クーデターを起こした犯罪者としてアリエルとシルフィは捕らえられ、そのまま処刑されてしまいます。
(シルフィの死体には片腕がなく、顔に大きな切り傷がついていたようです。さらにその死体に対して石を投げつけるものもいたとのことでした。)
別ルートでのシルフィは、かなり悲惨な最後を遂げています。
ルーデウスが自暴自棄にならなければ、シルフィはアリエルと王国へ向かう前にルーデウスに相談し、おそらく最悪の事態を防ぐことが出来たでしょう。
(このときのルーデウスとしては悔やんで悔やみきれないと思いますが、自業自得という感じでしょうか。)
…ですが、これはあくまでも別ルートの物語であり、「無職転生」の本ルートではシルフィは最後まで生き残ってくれています!
まとめ
無職転生の三大ヒロインの一人、シルフィについて紹介しました。
まとめると、
・シルフィは無職転生の三大ヒロインの一人であり、ロキシーと入れ替わりで登場する。
・共依存となる関係になるのを防ぐため、ルーデウスとは強制的に分かれる形となり、その後「転移」に巻き込まれる。
・「転移」により一時的に記憶を失いアリエルの守護術師となるが、その後記憶を取り戻しアリエルとともに進むことを決意する。
・ラノア魔法大学にてルーデウスと再会する。最終的にシルフィからルーデウスに気持ちを伝え結婚する。
・シルフィは無職転生の本ルートでは死亡することはないが、別ルートでは死亡するルートも存在する。
という感じですね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!